車の消臭!最強はドクターデオか?スチーム消臭剤はどうよ?
2018/09/28
あなたの車の車内は綺麗ですか?
臭いはどうですか?車内の臭い対策をしていますか?
車内に染み付いたタバコの臭いや食べ物の臭いはなかなかとれません。
放っておくと同乗者に嫌な思いをさせることになります。
エアコンもしばらく使ってなかったりすると、作動させた時にカビの臭いがすることがあります。
これは臭い上に健康上も良くないですよね。
こんなタバコの臭いや食べ物の匂いがするような車には誰も乗ってくれませんよ。
その嫌な臭いを取ってくれるのは消臭剤です。
消臭剤と言ってもいろんな種類があって迷いますよね。
今回はガゼルが車内の臭いを取る消臭剤の紹介をメインに、臭いの除去について考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
車 消臭 ドクターデオ
主成分安定化二酸化塩素とは?
安定化二酸化塩素は、悪臭の成分を酸化分解します。
一般的な消臭剤は、車内に付着した悪臭の成分を包み込んで脱臭してしまいます。
しかしドクターデオは、ガスとなり車内を漂い悪臭成分をどんどん分解していきます。
悪臭成分を分解する働きの他に、菌やウイルスの繁殖を抑える働きもあります。
カーメイト 車用 消臭剤 ドクターデオ(Dr.DEO)
●酸化分解で強力除菌・消臭。ウイルスも除去
●消臭成分は病院やレストランの業務用でも使われている「安定化二酸化塩素」を採用
スポンサーリンク
車用スチーム消臭剤・バルサンタイプ
消臭の方法にスチーム消臭剤というものがあります。
これはエアコンを利用するもので画期的な商品になります。
バルサンのように床下に置き煙を炊きます。
【カーグッズフォーカス】カーメイト 「車内清潔 スチーム消臭ニオイ用 銀 」
スチーム消臭剤の使用方法
●まず消臭剤を使用する前に食べ物や飲み物やティッシュペーパーやタオルなどは車外に取り出しておく。
●エアコンの設定は内気循環にしておく。
●温度は最低温度、風速は全開にして吹き出し口を上の方に向けておく。
エアコンの風力で車内全体に空気が循環するようにします。
●商品を開封して上部のスイッチを押す。
●コンソールボックスの下あたりのフロアに商品を設置する。
●スチームが出始めるのでそれから10分程度放置。
終わりましたら窓を全開にしドアも開けて換気を行いましょう。
カーメイト 車用 消臭剤 スチーム消臭 超強力 1.5倍
●超強力1.5倍(当社比)。車内清潔 スチーム消臭&除菌 銀Ag
●当社従来品と比較し消臭効果が1.5倍の超強力タイプ
【カーグッズフォーカス】カーメイト 「車内清潔 スチーム消臭ニオイ用 銀 」
スポンサーリンク
車の消臭最強は?
オースリークリア2
車の消臭問題について突き詰めていくとオゾン消臭がベストということになります。
消臭サービスの業者は結局オゾン消臭を使っていますからね。
専門業者に車を持ち込むという手もありますが、費用がかかりますのでオースリークリア2のオゾン消臭器を選べばいいのです。
オゾン消臭器といえば一般的に高価なものですが、オースリークリアは競合製品と比べても大変安くなっております。
カークリーニング専門業者はもちろん、中古車販売店やホテルや旅館などの宿泊施設でも使われているようです。
●オゾン発生器オースリークリアは、オゾン量あたりの価格を抑えたオゾン発生器です。
●300mg/hrのオゾン量で、79,800円という価格は、競合製品と比較されるとよくわかりますが、大変安い商品です。
●車や部屋の消臭なら、15〜20分程度、オゾンを放出させて、1時間程度待てば完了します。オゾンと臭気が反応する時間をとってください。
●40㎡(約24畳)の広さ までは、目に見える効果が表れます。
●オゾンを放出させる際は、無人環境で行なって下さい。オゾン自体は有害ですので、出来るだけ吸わないように注意しましょう。
●付属のエアレーションストーンで、短時間でのオゾン水の精製を可能にしました。
●排管にオゾン水を流すと、詰まりを防いだり、詰まっている管を洗浄します。
●付属のチューブで集中放出が可能。車の窓からオゾンを放出することもできます。
●オゾンは花粉、ダニなどを駆除します。
●オゾンを放出すると、害虫は寄り付かなくなり、カビは生え難くなります。
●ペットの殺菌や消毒も可能に。ペットショップでも使われています。
●オースリークリアは、大学、研究機関、ホテル、自動車、食品加工、ハウスクリーニングなど、様々な事業者の方々にお使い頂いています。
●納品実績は3,000台を超えています。
●タイマーをセットして、オゾンの放出時間を設定できます。
●24時間運転し続けても、電気代はわずか4.5円。省エネです。
オースリークリア2
オススメ家電/オースリークリア
車用消臭剤 エアコン取り付けタイプ
カーメイト 車用 消臭剤 ドクターデオ(Dr.DEO) プレミアム エアコン取り付け型
●エアコンの風にのせて菌・悪臭・ウイルスを除去するエアコン取付タイプ。
●除菌消臭成分に安定化二酸化塩素を採用。
●当社従来品と比べて、200%の消臭性能を実現した高性能モデル。
車 消臭 重曹
カビや雑菌などの臭いの原因はエアコンだけではなく車のシートにも着いています。
そんな時にオススメしたいのは重曹です。
重曹の使い方
1:まずシートに掃除機をかけごみや埃を取ります。
2:次にシートに雑巾がけをします。
布製のシートであれば水拭きをします。
バケツ一杯の水に重曹を大さじ1~2杯入れてよくかき混ぜます。
固く絞った雑巾でシートを吹きます。
重曹は除菌や消臭の効果がありますのでシートを拭いた後でも臭いがつきにくくなります。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
一度ついたカビや食べ物やタバコの匂いなどはなかなか取ることができません。
特に雨が続く梅雨時は、じめじめしているのでカビや雑菌が繁殖しやすいです。
エアコンのフィルターを掃除したりシートの掃除をしたりすることは大事ですが面倒くさいですね。
そこで除菌や消臭ができる車用の消臭剤の出番です。
いろんな種類の消臭剤がありますが、強力におすすめしたいのはオースリークリア2です。
これは業者も使用しているオゾンを使用した消臭器です。
これならほぼ完璧に除菌や消臭ができます。
臭いを完全に消したい方にはおすすめです。
車用の消臭剤で快適なドライブを楽しんでください。
私の記事が参考になりましたら幸いです。